先日、好きなミュージシャンのコンサートがあり、数年ぶりに横浜アリーナへと出かけました。
当日は15,000人が集まり盛り上がりましたが、休憩時間が大変でした。
3階席だったので2階の広い場所で体を伸ばそうと階段をおりたのですが、足がもつれて危うく転倒!
とっさに前のがっちりした男性につかまり(Sorry!)転倒は回避しました。"Watch your step!"
"Watch your step!" は「足元に気をつけて!」という意味ですね。ご存じでしたか?
確かに"watch" には「注意して見る」という意味があます。
では今日のタイトルはどうでしょう? "Watch your language." language は「言語」ですが…
この場合は「言葉使いに気をつけなさい」という意味ですね。
s-word とか f-word といわれているもの、うっかりつかったらお母さんから "Watch your language!" と叱られます。
英語では "swear word" といわれ、アメリカのアクション映画などを見ていると必ずというほど出てきます。
でも、お行儀のよいみなさんは決して使わないでくださいね。
ちなみに、イギリスでは watch ではなく、"Mind your step!" "Mind your language." のように言います。
では、今日はこの辺で! See you soon!
